日程 | 2月5日(水) 19:30-20:30 |
場所 | オンライン |
対象者 | 主にサセックス大学オファーホルダー(合格者)の方、またはサセックス大学や開発学の分野への進学をお考えの方、イギリスの大学・大学院留学にご興味のある方 |
参加費 | 無料 |
<イベント内容>
サセックス大学は、開発学において、オックスフォード大学やハーバード大学を抑え、世界ランキング1位の大学です。そんな開発学の名門校サセックス大学でInternational Education and Development MAを受講されているYoneda Saeさんをゲストスピーカーに迎え、ご留学先での様子について詳しくお話をお伺いします。
専攻されているコースを選んだ理由や、コースで学んでいる内容、大学寮やキャンパス、街の様子など、留学に関する実体験を対談方式でお話しいただきます。
今後の留学の計画や将来のキャリアを考える上で参考になるお話を聞くことができる貴重な機会です。開発学の分野にご興味のある方はぜひご参加ください。
*オンラインセミナーです。ご自宅などどこからでもご参加いただけます。
*本イベントは日本語で行います。
<イベント担当官>
大葉 拓斗さん、サセックス大学 日本事務局担当官
留学経験:サセックス大学 学士交換留学(社会学)
「サセックス大学日本事務局担当官の大葉と申します。私自身、幼少期に約5年ほどイギリスに滞在しており、大学では交換留学を通してサセックス大学で1年間社会学や開発学を勉強していました。当大学のことはもちろん、ローカルなことから留学体験談・現地での生活など、様々なご質問やご相談にご対応できますので、お気軽にご連絡ください!」
Yoneda Saeさん
サセックス大学修士課程(MA International Education and Development)2024年9月入学
留学前に都内のゼネコンにて営業職として1年半勤務後、休職して2024年9月にサセックス大学へ入学。大学時代は国際協力を専攻し、ネパールでのボランティア活動やJICA、NGOにてインターンシップを経験。また在学中に中高の教員免許(英語)を取得。大学院では開発と教育をテーマに、ネパールを対象国として研究中。
※イベント内容や登壇する担当官は都合により変更となる場合もございます。ご了承ください。
Comments